社長ブログ1 HPを一新してスタートします。一新することはすべてをなくすことが大事!
はじめまして
薮工業株式会社 代表の薮です。
この度、このブログを読んでくださり。まことにありがとうございます。
2022年を新たにホームページを一新してスタートいたします。
これは、自分の決意表明です!
このブログは、自分が衣食住に関する興味や関心事、また家づくりの仕事の事など
をほんわかとお伝えするブログです!
ほんの1分ほど読める記事になりますので、気軽に読んでくださいね!!
第1回目は、「HPを一新してスタートします」です。
まずは、なぜHPを一新しなければならないのかを説明します。
結論からいうと、あまりにもカッコイイからです。
何を言ってるのと、思うかもしれませんが、
要するに
何事も綺麗にできすぎると、何か不安になりませんか?
例えば、きれいな女性やカッコイイ男性は気軽に声をかけずらいですよね。
具体例を上げると、ある高級イタリア料理、値段やメニューはあまり載っていません。
少し緊張して行くようなお店ですよね。でもデートや記念日には行きたいですね。
一方!イタリアカフェレストラン サイゼリアはどうでしょうか?
メニューや値段が明確で、安心して行けますね!お手ごろだし!
要は、ほんとに肩の力を抜いて気軽に行けるところか?
落ち着ける場所や空間が最も大事だと解かったからです。
カッコイイホームページだけど、実際会社は、どうなの?
と疑問を抱くのは当たり前のことです。
そこで、住宅商品を入れ替えることにしました。
この意味は、今ある商品コンテンツをすべてなくすことでした。
なにかもすべて捨てて入れ変えるのは、やはり抵抗があります。
しかし、物事には「始まりがあり、終わり」がある。
「夜になれば、朝が来る」と同じと考えるように気持ちを切り替えました。
(悩んだけど!!)
住宅を考えるときはどうでしょうか?
まずはあれこれカッコイイ写真や雑誌やホームページ、インスタグラムなどみて、
こんな住宅を建てたいなとか?考えますよね?
漠然と考えているところに、住宅展示場行くと、あれなんか違う!と感じませんか?
それは、お金の勉強をしていないからです。
展示場行けば、理想の家を目にするのは、当たり前です。しかもカッコイイです!
じゃほんとにいくらで建てられるの ?が話のメインになります。あれこれ考えます。
お金の話は、デリケートなことなどで皆さん後回しにするのです!
家を建てるのに、具体的な資金や予算をどうするか意外と考えずに活動する人がほとんどです。
だからあとになって不安になり、理想と現実の幅が大きくなり、
家づくりは難しいし不安と感じる方が多いのです。
まずは、家づくり勉強会を受講するのが、一番です。
当社も6月より家づくり勉強会を定期開催します。
家づくりは、勉強です。断言します!そしてお金の不安解消からのスタートです。
今自分も勉強中です。人生はほんと修行ですね!!
今日はSAKURA満開です。会社の近く井波大門川沿いの桜並木です!
あなたもこの日から気分も新たに一新してスタートしませんか?